レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

俺の描いた絵が…幼稚園以下だってさ 


▼ページ最下部
001 2008/05/29(木) 13:03:54 ID:Yi/f9dus
絵を見せていきなり。
「この絵はぜんぜんだめ」
「はっきり言って幼稚園以下」
「絵ってすごいよ!!」
「これはぜんぜん絵じゃない」
「絵になってない」
「今度そういう気分になったらすごいの見せたげる〜」
という事を会社の上司にひたすら繰り返し言われました。

正直いってかなりへこんだが、
おかげでこれは絵でこれは絵じゃないと決め付ける芸術家肌が大っ嫌いなことがわかった。
絵が下手なことは知っていた。


なんだ「絵じゃない」って。
おまえの腹満たしてくれるものが絵ってか? 
笑うぜ      クソッタレッ


なんか意見ある?  

返信する

※省略されてます すべて表示...
067 2008/06/12(木) 10:01:31 ID:9sXqdklI
え〜と、一応、絵を飯のタネにして20年やってる者です。
ふつうにイイですよ、あなたの絵。他の作品を見てないので断言はできませんが。
挿絵師の仕事くらいは出来るレベルじゃないかなぁ。
もっと「う〜ん」で平気でイラストレーターを名乗る人も居ます。
趣味でこのレベルでしょ?立派なもんです。
もっともっと描きたい物を書き続けてください。期待してます。

返信する

068 2008/06/12(木) 20:13:30 ID:hfIuSE/k
会社忙しくて自分あまり返信しませんが皆さんの感想は全て読んでいます。書き込んでくれて感謝しているよ。

ちなみに約束した新作。
>>23よりよりうまくいったかどうかは分からないけど、人に見せるために描いた絵はこれが初です。入魂。

タイトルは「心が好む夜の詩」です。   意味はいまんとこないよ。
設定は一応「異国の姫が説く星の哲学を、そのまた異国の兵が感心して聞いている」・・・?てな風景だと思う。

返信する

069 2008/06/12(木) 20:39:01 ID:Pii8L56I
きたよぉー



むちゃくちゃいいんですけど爆



あんたすごいです

返信する

070 2008/06/12(木) 21:00:01 ID:5JTkwvjw
>>67 すげぇ
吸いこまれる 焦点が中心に向かってまたまわりにある携帯やペンが見えない

うまいなぁ

返信する

071 2008/06/12(木) 21:06:12 ID:KlBqln/o
前にスレ主の絵嫌いって言ったけど
これは普通に好きだわ。

返信する

072 2008/06/12(木) 21:17:28 ID:46Qdn.9M
>>68
いい絵だなぁ・・

自信持っていいと思います。

返信する

073 2008/06/12(木) 21:34:32 ID:NSl9SUSc
おぉ、すげえいいな!前のより好きだ
がらりと違う世界観を表現できるのは憧れる

これ上司に見せたらまた評価変わらないかなw

返信する

074 2008/06/13(金) 01:37:54 ID:KU9hBmD6
スキャナ買おうぜ、マジで。
それでどんどんupしてくれよ、保存するからさ。
自分には全く持ち合わせて無い種類の感性・個性・世界を見るこの感じ、好きだよ。

返信する

075 2008/06/13(金) 02:47:35 ID:QKKsny2I
うめえwwww
なんだようめーじゃん、ナンなんだよまったくw
たしかにスキャナ無いのが勿体無いな。もしくはペンタブ買え、そしてペンタブで直接描け!
そしてブログでもなんでもいいからサイト持って公開してくれ!
かなり良いセンスしてるのにいろいろ勿体無いわ〜

返信する

076 2008/06/13(金) 09:43:19 ID:h8qShXOI
薄墨や滲みの使い方が独特だからペンタブ使っちゃダメだよ。
今のままアナログな手法で描いた方が絵が生きると思います。

返信する

077 2008/06/13(金) 11:26:53 ID:oh7Rl6po
こんなの絵じゃないジャン。ってのは、イラストだネ。ってことでしょうな。
実際そんな感じの絵だしね。

返信する

078 2008/06/13(金) 11:49:15 ID:dCXH5qwY:au
079 2008/06/13(金) 11:58:05 ID:oh7Rl6po
080 2008/06/13(金) 12:34:02 ID:dCXH5qwY:au
>>77いやいや 言ってる意味わからん

返信する

081 2008/06/13(金) 20:15:05 ID:EkxI3U3E
>>77
俺も何言ってるのかワカンネェ。
人それぞれだから別にいいけど、俺はイラストじゃなくて100%絵に見えるけど。


それにそういう事が言いたかったのなら

「こんなの絵じゃない」

という表現は全然適切じゃなくね?

返信する

082 2008/06/14(土) 02:04:59 ID:XmEiEW/Q
上司がどういうものを絵画だとみなし、1の絵をそうでないとみなしたかはわからない。
だから俺の意見ですね、これは。「絵じゃない、イラストだ」っていうのは。別にそれで悪いわけじゃないのであしからず。
もしかしたら上司も「絵画性に欠ける」という意味で「絵じゃない」と言ったのかなと思ってね。

なぜ>>1の絵がイラストで絵じゃないのか聞きたければ後々レスするよ。
あと自身の成長を望むなら、批判的な意見にこそ耳を傾けるべきだよ。

ちなみに、谷内六郎を絵画とみなすのであれば、何も言うことは無いので読み飛ばしてください。

返信する

083 2008/06/14(土) 03:41:33 ID:2nrjB5x.
>>82
上司はなぜ絵じゃないと言ったとかに
そんな深い意味はないよ
ただのアホで、目下の相手にそういう態度をする人間なだけ。
もっともらしい適当な事を言って勝手に勝ち誇る
痛い人間。

返信する

084 2008/06/14(土) 04:41:34 ID:MzV5wUiY
>>82
上司の意見より、むしろ>>82さんの意見が聞きたいです。
>>1さんの絵を「絵ではなくイラストである」と主張するからには、
>>82さんにもそれなりの理由があるはず。
そして、かなり絵にも造詣が深い方とお見受けしました。
それと、谷内六郎の絵も「絵ではなくイラストだ」という理由も聞きたいです。
おれは>>1さんではないけど、ぜひそれらの理由をここに書き込んで欲しい。

絵にはいろいろな意見があってもいいとおれは思っています。
でも、その異なる意見の背後には、何らかの理由が必ずあると思うんです。
その意見の背後の理由をどうしても知りたい。

ちなみに>>82さんを責めてるとか喧嘩を売るとかそういうことでは絶対ないです。
ただただ純粋な意味で知りたいんです。
その点は勘違いされると困るので最初にことわっておきます。

自分も今絵を勉強しています。
自分と違うさまざまな意見を、なるべくたくさん聞きたいんです。
少しでも自分と異なるものを吸収したいんです。
そういう意味で>>1さんや谷内六郎の絵が「絵ではなくイラスト」という理由をぜひ知りたいです。
>>82さんの絵の見方にたいへん興味があります。
よろしくお願いします。

返信する

085 2008/06/14(土) 12:34:40 ID:9SA8pfBE:DoCoMo
一口に絵と言っても、ジャンルは多岐にわたるから、一つのジャンルに括った見方をすると他の絵が異様に感じるのは理解できるよ。
油絵描く人間と日本画描く人間が同じフィールドで展示してもかなり意見の対立と食い違いがある
村上たかしとかサブカルチャーを絵画に組み込み、成功した例があるよね。
他の人が絵と認めているものだって、自分では納得できなくても、蔑ろにしてはいけない部分があると思うよ。
批判批評されることも大事だけど、批評する側も広い視野と深い見識が必要だと思うし。
個人的にそんな難しい話はこの板に必要ないと思うけどね。
不特定多数の場では信憑性も薄れて、混沌としてしまうことが多い。
断定的なコメントを残すと反論側にも火がつく。すると曖昧な言い方しかできなくなるけど・・・言葉選ぶのは難しいよ。

返信する

086 2008/06/14(土) 12:46:02 ID:XmEiEW/Q
>>85
おっしゃるとおりですね。蔑んでるつもりは無かったんだけど。
ここできちんと伝えるのは難しい。
とりあえずここで持ち上げられて、調子乗ってヤフオクに5000円で売ろうなんて考えになるのは悲しかったから
もうちょっと修行しろよといいたかったのかも。もっといろんな人の作品見ろと。
ちなみにこのスレにある批判的な意見は、結構あたってると思うので。
将来性に期待してます。

返信する

087 2008/06/14(土) 13:53:26 ID:oBKkQots
削除(by投稿者)

返信する

088 2008/06/14(土) 13:55:05 ID:oBKkQots
>>86「ヤフオクに5000円で売ろうなんてな」
ないないwwご安心あれ。
自分の絵はいくら詰まれても売る気はないですよ。過去の作品って時がたったあと見直したくなるものなんですよ自分の場合。
同じ物は絶対に描けないし。その絵が「当時の自分の限界なのだなー。」と  思ってみたいのです。


今日は仕事があるので自分も休日討論に参加してみますw。
みんなの意見は非常に論理的で勉強になります。「幼稚園以下」と一重にくくられるのとは味が違いますね。



あと自分は「絵を人に見せない」という訳には理由があります。
本当に好きな(本当に心から好きな)ことに対しては、他人から「こうしろああしろ」と言われなくても十分に成長できると思っているからです。
人から見れば駄目に見えても、それが自分にとって限界を出しきった「良い絵」ならそれはしかたがない。と思います。
しかし、自分で「もっとこうしたい」と思えば、もちろん人にも聞きますし、いろんな絵を参考にしたりします。
もちろん批評の否定もつまらないので言われたことは全て心にしまいます。一切なかったことにはしません。(上司に言われたことも教訓です)


怒られるかもしれないけど、絵を見せないかわりに100パーセント近くまで描きたいものを描けるというメリットもあります。
悪く言えば「独りよがり」
よくいえば「自由奔放」…?ですかね。


>>75というわけでパスします。でもありがとう。

返信する

089 2008/06/14(土) 14:40:54 ID:9SA8pfBE:DoCoMo
この場では、ただ描くことを楽しむことを目的にする人もいるわけだから批評だけを推奨するつもりはないです。
私は昔から自作絵と言論は質に大きく差異があるので明確に分けた方がいいと言ってます(笑)。
ただ今の板の現状では、自分とは異なった見方と意見をもつ人のコメントも容認する覚悟は必要ですね。
どういう形であれ「仲良く」を基盤に板が進んでいれば文句はないです。

返信する

090 2008/06/14(土) 16:22:14 ID:oBKkQots
削除(by投稿者)

返信する

091 2008/06/14(土) 16:26:58 ID:oBKkQots
あるぜ〜批判される覚悟くらい!   ウソ   正直ビビってる


そうね、やっぱ「絵なんて呼べない」の一言はプルプルくるよ
みんないろいろ解釈してくれたけど・・・>>1で言ったように「腹を満たしてくれるもの(好み)だけが絵」
というのはやっぱりおかしい。挟量。
「いろんな意見があるから辛口の批評も受けれろ」といわれたら、まさしく上司にその言葉を送る。

返信する

092 2008/06/14(土) 23:43:53 ID:k0sCws/c
削除(by投稿者)

返信する

093 2008/06/14(土) 23:52:48 ID:LfNEg19.
↑まぁそういう書き込みもあった方が掲示板らしいわな

返信する

094 2008/06/15(日) 00:01:59 ID:6Pe5Abfs
こうじゃないとものたりん。

返信する

095 2008/06/15(日) 00:12:07 ID:ZbeDDFYk:au
熱くなってるな
じゃあ俺も言わしてもらうがこんなんが金になるわけねーよw 落書きだわなよく見りゃ
》1はおごりたかぶってる気がするね

返信する

096 2008/06/15(日) 00:38:56 ID:PAqx1F2.:DoCoMo
>>1
不快に感じるレスがあるなら、スルーしてくださいね。
板のためにも。
あなた自身もレスする側と飽くまでも対等な立場です。
厳しい言葉や煽り、レス数の多さはそれだけ人を惹きつける絵であることの裏返しでもある。

私は魅力的な絵だと思うので、是非他のスレにもご参加願います。

返信する

097 2008/06/15(日) 01:09:30 ID:8Erw3cXA
削除(by投稿者)

返信する

098 2008/06/15(日) 01:33:30 ID:0.aKjB8g
>なぜそう言ったか分かった

うっはーw別に聞きたくねー
上から目線の人って往々にして(略

一言で片付くわ。



「好みの問題」





返信する

099 2008/06/15(日) 03:07:03 ID:8Erw3cXA
削除(by投稿者)

返信する

100 2008/06/15(日) 07:21:57 ID:ZbeDDFYk:au
>>99ウッハーじゃねえよ


ハイ 100もらい

返信する

101 2008/06/16(月) 11:47:51 ID:Z47ciSio
>>99しかし、ここは「絵」論を語るべきスレだから俺は聞きたいね。


あと>>88の文で誤解を与えたかもしれないけど俺の絵は商売目的では描いてないからお金に換える価値があるとは思っていないよ。
わかった>>92?


自慢?そうだったのかもね。

返信する

102 2008/06/16(月) 16:13:48 ID:Z47ciSio
っておいおい(^〜^;)

返信する

103 2008/06/16(月) 18:13:59 ID:8GxkBQc.
* 99は逃げ出した! *

返信する

104 2008/06/16(月) 18:16:33 ID:8GxkBQc.
* 92は逃げ出した! *

1は経験値0P 0Gを手に入れた

返信する

105 2008/06/17(火) 00:04:46 ID:T/R8g3cc
色を塗る必要ないんじゃないかな。俺にはすでに色が塗ってあるように見える・・・ってのはほめすぎかな。
絵で食ってくつもりがないんだったら、もっとわがままに描いたらよいかと思います。
人に読ませられないような、赤裸々な日記ほど面白いものはない。
もっと変態に。あなたの上司をもっと不快にさせるような。駄文失礼。

返信する

106 2008/06/17(火) 05:58:27 ID:BQ7543UE
>>23の絵じゃ幼稚園以下と言われても仕方ないな
だって何を見せるのかっていう約束事が決まってないでしょ
見る人を嵌め込むようなワナが仕掛けられてもないから魅力がないんだよ

パズルで四隅はピースを埋めて、わかりやすい部位のとこも繋ぎ合せたけど、バラバラで1割しか完成してないって感じ
それっぽいのペタペタ貼っただけの絵 というか塗り絵に近いね
遠近法での視覚表現もなってないね

大局観がないんだよ! 何を描くか・見せるかという結論から逆算してプロットを立てる必要があるんだよ
制作の過程で一本筋は通すものの遊びや変化を加えようと格闘することで、絵にドキュメンタリーが刷り込まれる そーゆ深みが全くない
幼稚園児の絵の方がいろんな背景や面白味や時にはギミックなんてのも伺えるね

返信する

107 2008/06/17(火) 06:20:36 ID:mB2lST9c
>>106

>見る人を嵌め込むようなワナが仕掛けられてもないから魅力がないんだよ

単にお前がワナ見つけられなかっただけじゃん?
自分には理解できないから駄作って事?何様?

調子に乗んな

返信する

108 2008/06/17(火) 07:57:47 ID:tXg0.nqE
>>106
昔の俺みたいで読んでて恥ずかしい。

「自分だけが本当に優れた目を持っている」

とか思ってるんだよな。そーゆー時ってさ。
ここに感想残してる殆どの人達は、酷評も好評も、
あんたよりフラットな目で作品と向き合ってるだけ。

早く気づけたらいいね。

返信する

109 2008/06/17(火) 08:21:58 ID:HNrNFZqY:au
逆に無垢な絵を美化しすぎってのもあるよな

返信する

110 2008/06/17(火) 09:37:22 ID:Ih8IQXns
削除(by投稿者)

返信する

111 2008/06/17(火) 09:38:47 ID:Ih8IQXns
>>106 その名前、俺が使ってたからややこしくなっちゃうよ。

そんなことはいいとして、>>「見る人を嵌め込むようなワナが仕掛けられてもない」
と言うのであればしかたがない。一部種明かしをします。


>>23の絵
①右上の「萌え」の看板。これは現代の萌キャラを風刺しています。「もはや萌は飾りであって看板でしかない」という。
②画面中央のやや右より、階段の手すりを境に奥のドアがずれています。話せば長くなるのですがこれは「あえて」です。一言で言えば「目の錯覚」と「異次元の存在」の相関です。
③設定に「他は誰もいない」と言いましたが、実はこの絵には5人います。3人の女の子の世界観を強調するためにそう書きました。あとはなにがあろうと風景にすぎないということです。


他にも色々ありますが、答えがある絵というのはつまらん物なのでこれくらいにしとくます。



>>「遠近法での視覚表現もなってないね 」
ばれたかwwwww     
みんなうまいと言ってくれるけど結構下手クソでしょ。

もし納得いく回答でなければ返信お願いします。
会社は暇でつまらんものです。

返信する

112 2008/06/17(火) 12:52:23 ID:BQ7543UE
>>107>>108
>調子に乗んな 
>自分だけが本当に優れた目を持っているとか思ってるんだよな
雄弁だね〜 絵の批評から俺への批評って的外れで可笑しいね 野次だけで何も語れないなら黙ってな!

返信する

113 2008/06/17(火) 13:29:51 ID:Ydw8feMw
>>111
個人的な意見だけど、フリーハンドの遠近法、(いい意味でのゆがんだ世界)
がけっこう好きですよ。
正しい遠近法で描くよりずっといいです。

返信する

114 2008/06/17(火) 13:42:34 ID:GulP9u0Y
>>106>>112
絵を描き続けている人間からしてみれば
君はまったく上手ではないと言い切れる。

返信する

115 2008/06/17(火) 13:52:24 ID:Ih8IQXns
>>113 お   なるほど


実はそこなんだよ
俺も上手い絵は描けなくていいと思っているんだ。写真じゃないんだから。

返信する

116 2008/06/17(火) 14:08:31 ID:HU9BQZ7M
>>106
>>108は批判じゃないよ。
「見かたが違う」と言っているんだよ。そんな事も解らんか。

全ての人が見る絵にワナを求めているのか?
大局観を求めるのか?

そんな訳なかろう。

はたまた、ワナや大局観を求める方が高レベルか?

そんな訳なかろう。

要は感動する周波数が違うだけ。
そこに差は無い。違いだけ。

人は自分の価値観を通してしか物事を見られない。
これをもっと吟味すると、物事の批判は思うより難しいのが理解出来るはず。

>>53はスルーするのに君だけを叩く理由を考えよう。

君は、プロレスの試合とPRIDEを同じ観点から見ている事に等しい事をしているんよ。
別にいいけど、損だよ。

返信する

117 2008/06/17(火) 15:13:44 ID:BQ7543UE
>>68もあったんだね 見逃してたよ
でもまあ、どっちもどっちって感じだねえ個人的には
墨と絵筆による質感と>>1の精神世界だとかスタイルが噛み合って、それなりに表現できてると思うよ
描画力そのものがない時点で、お世辞にも上手いとは言えないけどね
好みは人それぞれと言うことで

>>111 それだと知ったら終いなんだよ
知っても知らなくても考えさせられるものじゃないと・・
何というか表面から読み取れるもんじゃないんだよね 
絵には一定の約束事だとかルールがあって、それを打破しようと工夫が集約される 
見る側がそれを読み取れると深みや感動が生まれる 
絵心があろうとなかろうとさほど関係ない 描画力は二の次 絵魂みたいなのが大事なんだわ 一言で深み
見る人が見れば魂ある絵かどうか見透かされる う〜ん上手く言えんね・・・・
この辺は天分だよ いくら学んだり描き続けたところで身に付くものじゃないから

>>116 そう、そこまで物を言ってくれないとね 野次だと勘違いしちゃうわ
でも大局観は大事だね 価値観とかこれは関係ない それがない絵は一発でわかる 薄っぺらい
キャラや台詞だけ局地的インパクトがあって、流れやストーリーや伏線の構造が空っぽの映画と一緒なんだよ
絵をただのインテリアの一部にしようとするなら、何言っても無駄だからその限りではないけどね

返信する

118 2008/06/17(火) 15:32:00 ID:HU9BQZ7M
約束事、ルールって何?

返信する

119 2008/06/17(火) 15:40:52 ID:Ih8IQXns
っておーーーーーーーーい

見逃しとったんかーーーーーい
>>68は月の周りを明るく見せるために工夫を凝らし、何枚も何枚もいらない紙に水墨で実験してようやく描き上げた一枚なんだよ。
下描きができないから一発勝負なんだ。

え?  どうでもいいって?  あそう…

返信する

120 2008/06/17(火) 15:50:14 ID:BQ7543UE
>>118 >>1に聞いてよ 
わかり易いとこで、キリスト教絵画なら造形が禁じられていた神をどう描くか、北斎なら富士山をどこに入れるか

>>119
へえ〜 何でか活字で表現されると感心してしまう

返信する

121 2008/06/17(火) 16:02:54 ID:HU9BQZ7M
>それを打破しようと工夫が集約される
>見る側がそれを読み取れると深みや感動が生まれる

それは貴方がそういう所に重点を置いてるってだけじゃないの?

返信する

122 2008/06/17(火) 16:40:17 ID:BQ7543UE
>>121 
見方やどこに重点を置くかは「人それぞれ」と極力結論付けたくないから言うけど、絵は芸術でしょ
鑑賞者の情操が揺さぶられ感動するときは、約束事の中で規格外に近い芸を見せられたときだよ 
他の局面で感動することもあるけど、これが一番でしょ 絵に限らずだよ
約束事がない自由な作風なんてのは、良いも悪いもないんじゃないかね
競争相手がいないのだから比べられないんだもん でもそれは芸術じゃないね 絵じゃないと思うね

返信する

123 2008/06/17(火) 16:43:16 ID:Ih8IQXns
え?俺にふる?     ないよ  そんなもの

しいて言えば感性かな?
というかルールてのは自分の中でのルールなのか他人が勝手に決めたルールのことなのか。それによって答も変るしね。


>>「絵には一定の約束事だとかルールがあって、それを打破しようと工夫が集約される」
つまりルールを破壊とは、「絵とはこうあるべき!」という既成概念、あるいは「マンネリズム」の破壊のことをいっているのか?



あっそうそう。お城に少しでも立体感を出すために夜空との境の全部に僅かな白線引いたりして、ほかにもほかにも姫様の服の模様
え?  もういいって?  あそぅー…

返信する

124 2008/06/17(火) 16:50:01 ID:Ih8IQXns
>>122
なるどね、大体理解した。でも最後の一言、俺は違うと思う。「芸術ではない絵」だと思う。理由は>>46で俺が述べた。

返信する

125 2008/06/17(火) 16:59:57 ID:QbZKCS1.:DoCoMo
>>122
俺は自由に描いた人の絵に惹かれる
自由だから惹かれるよ
競争相手って必要?
何だか君みたいな意見って、あらゆる芸術家の創作意欲を削ぐ意見だよね
本当に芸術すき?

返信する

126 2008/06/17(火) 17:10:09 ID:HU9BQZ7M
>約束事の中で規格外に近い芸を見せられたとき。それが一番

だからぁー

貴方の中で規格外である事が一番求められている

ってだけでしょうがそれは。

それは大いに結構。
でも、作品を批判する事とは違うって言ってんの。
上でも言われてるけど、

「好みの問題」

突き詰めるとそこなんだよ。

返信する

127 2008/06/17(火) 18:54:33 ID:BQ7543UE
>>125
制約があるから工夫を凝らす 
例えばサッカーでのオフサイドや将棋での打ち歩詰めの禁止がなければ、とても詰まらないものになっていたのは明々白々 これと同じ
またこの制約自体も知恵であり発明であり素晴らしいと個人的に思う
芸術という枠に畏まり過ぎるのも面白味を欠くかもしれないけど、逆に自由を許せば行き着く先は堕落でしょう 
そこに創意工夫なんてのは生まれないくなり余計面白味を欠く
競争相手ってのは俺の語彙不足 うまい言葉が浮かばない・・・
あと俺の意見で創作意欲削がれるってどんだけヤワなんだよ〜
どこの板でも、理屈っぽいこと言う奴は煙たがれるね まあ馴れ合ってチャラチャラしてて下さいよ

>>126
絵画=芸術を前提に俺はモノを言っている 
これが「客観性がない意見だ」「価値観を押し付けてるだけだ」みたいに思われてるかもしれないけど
絵画については、いろいろ論評を見て場数を踏んできたわけで、大所高所から論じてるよ
君が批判というのは本来簡単にできないと言うならそれまでだよ これ以上は不毛だからね
気に入らんが、もう「人それぞれ」「価値観の違い」「好みの問題」 で解決してくれて結構なのでレスしないで欲しい

返信する

128 2008/06/17(火) 19:39:45 ID:HU9BQZ7M
とりあえず「絵」で辞書を引けと。

>絵画=芸術を前提に俺はモノを言っている

何を勘違いしてるのか知らんが、ここでそんな前提で
1の作品と向き合ってるのは貴方ぐらいですよ。

返信する

129 2008/06/17(火) 20:06:35 ID:BQ7543UE
>とりあえず「絵」で辞書を引けと。
議論する気ないもんな 言ってて恥ずかしくない?赤面もんだね 
>>82もそれっぽいこと言ってるけど、もういいよ 俺の言う前提に立てないならレスしないで下さいね

返信する

130 2008/06/17(火) 21:00:49 ID:tXg0.nqE
>106
俺はこいつの言いたい事が何となく解ってきた。
でもそれを踏まえた上で消えた方がいいのはお前の方だと思う。

>>1は何を求めてる?
皆はどんな観点から>>1の作品を見てる?
そんで>>106だけどんな観点から作品を見てるか自覚ある?

>>82を例に挙げてるけど>>82>>106は相当の差があるよ?
これ以上上から目線は止めた方がいいぞ。
ズレてて恥ずかしいのはお前だし。

返信する

131 2008/06/17(火) 21:17:29 ID:BQ7543UE
>>130 誰だよお前? 礼には礼だわ まずお前の>>1の絵に対する意見を言えよ
>>82との力量差は関係ねーって 意見ねーのなら進展ねーわけで後退と一緒だから黙ってろよ

返信する

132 2008/06/17(火) 21:51:27 ID:HNrNFZqY:au
どこかで自分の経歴をつい漏らしてしまった者がいるが

このスレに最も必要の無いものは固着したプライドではないか。
チッポケなプライドは時に傲岸に徹する。

相手の顔も何も知らない者同士にキャリアを掲げて、果ては排他的となりなんの意味があるのだ?


大切なのは相手を許容することだ。
自分に賛同する者がいなくてもよいのだ。

返信する

133 2008/06/17(火) 22:23:39 ID:gIJPmVCI
なんで急にスレが伸びてるのかと思ったら、なんだ沸いてるのかw
にぎやかでよござんす。1の絵はそれだけの力をもってるってこった。そのまま行け

返信する

134 2008/06/17(火) 22:51:39 ID:tXg0.nqE
>106
二枚目は好きかな。一枚目も嫌いじゃないけどもうちょっと外側に意識が向いた絵の方が好き。
ってゆうか単語に反射的に逆上して質問に答えない人間が絵の深さを追求出来んのかね・・・?

>>82は観点をずらして意見してんの。
お前は単にズレてんの。
関係ねーっていう言葉で済まされない差があるの自覚しろよ。

自覚出来ないなら>>130の?が付いた問いに答えてみ。

返信する

135 2008/06/17(火) 23:28:03 ID:BQ7543UE
へ〜 二枚目の方が好きなんだ〜 ってそんな小学生の意見はいらねから〜w
このスレの住人ってこんな奴ばっかだな

返信する

136 2008/06/17(火) 23:37:08 ID:BQ7543UE
失礼 >>134だけだな
文言にサディズムを感じるわコイツ >>82を自分の意見とし俺を下方比較しようとしてるのが痛くて幼いな

返信する

137 2008/06/17(火) 23:49:14 ID:HNrNFZqY:au
↑おまえおもろいやっちゃな〜


久々にニヤニヤしたよ

返信する

138 2008/06/18(水) 00:16:12 ID:WPyjy6YE
質問には答えないと・・・乙。

返信する

139 2008/06/18(水) 00:20:27 ID:Vxncj1h6
削除(by投稿者)

返信する

140 2008/06/18(水) 00:27:11 ID:zqUPXioU:DoCoMo
>>106
あなたはあなたなりの意見を大事にしてください。間違ってることはないと思います。
ただ対立しあっている双方に言えることですが、互いの意見を否定する必要はないですよ。
小学生でも幼稚園児でも素人でも大事な鑑賞者であり、絵に対してコメントする権利はあります。この板上ではプロの批評家だけが絵にコメントできる決まりなんてないんですから。
だから絵は好き嫌いだ。と思う人間のコメントも一つの大事な意見です。また絵に対して自分なりのこだわった考え方がある人間のコメントも大事な意見です。
極論ですが絵に付随する言葉なんて間違ってるとも正しいとも言い切れません。
絵は言語で括れるものではないからです。
否定しあうのはやめましょう
相手の批評に対していちゃもんつけると荒れるとは昔から何度かコメントしてます。
賛同できないとか、否定したくなるようなものはスルーするのが賢明だと思います。

返信する

141 2008/06/18(水) 01:26:54 ID:FuhL4.kc
>>122
>>鑑賞者の情操が揺さぶられ感動するときは、約束事の中で規格外に近い芸を見せられたときだよ 
>>他の局面で感動することもあるけど、これが一番でしょ 絵に限らずだよ

これには全面的に同意する。
現代芸術の本質は、どれだけ規格を外せるか?の一点にかかっている。
いくらデッサンがうまくても規格品なら現代芸術じゃない。

たとえば、萌え絵なんて規格内絵画の典型だよね。
規格品だから、ああいうのはいくら技術的に優れていても、芸術じゃないわけよ。
でも、谷内六郎やゾンネンシュターンなんて、デッサン力は小学生並みだけど
規格を外せるから、ああいうのは技術的には下手でも、立派な芸術なんだよ。

規格外を志向しているという意味で、芸術としては、>>68より>>23のほうがはるかに面白い。
>>68は上手くまとめているけど、芸術としては無難すぎて、規格内におさまってしまう。
両者を比べれば>>23の方が規格から外れている絵だが、
ただそれでも>>23程度の規格外なら、芸術と呼ぶにはもう一歩。
本当に芸術として良い物なら、もっと強烈な規格外を感じるはず。
さしずめ、谷内やゾンネンシュターンみたいな強烈な規格外の感動を、ね。

今後スレ主は、下手でも上手くても、画力なんてどっちでもいいから、
もっと規格を外すことに精を出してガンバレ!
>>23みたいな絵が描けるのなら、芸術の資質がスレ主にはあるはず。
マジで応援してるぞー、芸術家の>>1よ!

返信する

142 2008/06/18(水) 01:35:02 ID:FuhL4.kc
あ、それと、もう一言。

こういう自作絵BBSってさ
ほとんど二次絵ばっかりで
規格外の芸術を描ける人って少ないよね。

ここのスレ主以外にも
もっと規格から外れた芸術的な絵も見たいな。

返信する

143 2008/06/18(水) 03:33:59 ID:M.9IpHxQ
絵を描くってのは芸術行為なんだよね 無数の線を書くのと絵を描くのとは違うと思うね 
書き(描き)手の意識の問題でもあるのかも
>>1が言う「芸術ではない絵」ってのは画家じゃなくイラストレーターが描くもの
「イラストを描くのが趣味」と言うべきだったんだよ 
当人は後悔してるから追い討ちをかけるようでスマンけどさ

見せるってのは人の感性に触れるわけだから、何かしらの評価が下される
こうやってネットで簡易的に見せた方が鑑賞者にとっては有難いね 足運んでとまでは・・現段階ではあれだけど
まあでも一人でも喜んでくれる人がいるならそれでいいかもね 

返信する

144 2008/06/18(水) 07:54:58 ID:WPyjy6YE
>>141
「萌え」っつーのはさ、「オタク」の代名詞で使われるようになって言葉が独り歩きしたモノ。
そもそも「オタク」っていうのも叱り。

例えば偉人の絵画に萌えてたら「絵画萌え」「絵画オタク」というように、、、動詞に近い。

自分の想像・創造を超えた、または大きく外された時に人は感動するってのはすげー解る。
規格外って事ね。
しかし何を持って規格外とするかはこれまた人それぞれじゃね?

揚げ足を取っているようで本当に申し訳ないんだけど、萌え=芸術性皆無みたいな感じだと、
傍受し難い規格外を見逃しやすいでっせ。

返信する

145 2008/06/18(水) 07:55:08 ID:WPyjy6YE
>>143
またまた揚げ足取りみたいな感じで悪いけど必ずしも絵を描く=芸術行為ではないんよ。
ストレス発散だったり暇つぶしだったりただただなぞっていたり。
それと心が篭ってない絵・イラストってのは無いんよ。
商業用デザインにしてもそう。
面白みがある無いに限らず、何かを考えて絵を描く以上、勝手に情報が入ってしまう。
そこに「入ってしまった」情報に同調して感動を呼ぶケース。これを無視してはいけない。
情報量ってのは絵が決める事ではなく、傍受側の探究心が決める事なんだ。

1枚目は無心に近い状態で描いたもの。そこに同調するような見方で「イイナ」って思う。
二枚目は、見せる事前提でおめかししたもの。

俺が二枚目が好きと言ったのは「見せるんだ」という>>1の考えが見えたから。
このスレの流れがあって初めて「良い」とされたものだから、106の言うように
例えばオークションで出されていても俺は買わない。

俺の中では絵画にも言える事で、その人のバックボーンが重要視される芸術家って多いじゃん?
不幸な生まれでこういう人生でこの絵が出来た。。。それを考慮して見ると。。。
みたいなのはあんま好きじゃない。俺は。
俺はバックボーン、説明付きで初めて良いものじゃなくて、ファーストコンタクトで決めちゃう。

俺が萌え萌えするのはゴヤの版画なのね。
アンテナ立てなくても一見して面白いし立てても面白い。

結果として何が言いたいかと言うと、
情報量ってのは絵が決める事ではなく、傍受側の探究心が決める事。
言うの二回目だけど。

感動している人が少なからず居るという事は、自分が傍受出来ない情報をその人が受け取っている
可能性は否定出来ない。自分のアンテナに疑問がいかず絵にばかり疑問が行く姿勢はどうかと思う。

タラタラとスマソ

返信する

146 2008/06/18(水) 10:00:00 ID:NsGqm4tE
俺がいない間にすげえことになってたな。俺も参加したかったぜ。



なあBQ7543UEよ
1つ教えてくれ。
 お前が>>106で先例に挙げた「幼稚園児が描く絵は時にすばらしい」というような内容を書いていたが、彼らは何も制約が無く自由奔放に絵を好んで描いているのではないのか?
しかしお前が>>127で言う「制約が無ければ行き着くところは堕落のみ」と言うのならば幼稚園児は皆堕落しているのか。
俺の絵は今までに誰にも見せないで自分なりに創意工夫して描いてきた。明かす必要のないカラクリまで明かした>>23の絵はまさしく「自由の行き着いた創意工夫の無い堕落」の象徴なのか。
サッカーや将棋のように決められた時間、あるいは固定された台の上で数人を集め、同じ条件(同じペン)で絵を描かせれば至上の絵が生まれるのか?

 俺は自分で言うのもなんだが>>23>>68の絵もそんなに嫌いじゃあない。むしろ自分で大好きと言える。それは制約が無い分後悔も無いからだ。
例え上手く描けなくともそれが自分の限界であるから。
絵において自由の行き着く場所は、はたして本当に堕落か奔放か?

そして俺は気がついたのだが「どこへ行っても理屈っぽいのは煙たがれる」と言うが、それは論理性が無いからではないのか。
すまんがBQ7543UEの文を何度も読ませてもらったが、読めば読むほど矛盾が露呈する。その書き込みは一貫性からか、感情論かどちらだ。





怒るなよ?(画像はBQ7543UEの目に止まるように描いた水墨)
返信求む!

返信する

147 2008/06/18(水) 10:39:00 ID:efQ2pCQk
ここでひとつ明確にしておこうじゃないか。
「大辞林 第二版」より

げいじゅつ 0 【芸術】
(1) 特殊な素材・手段・形式により、技巧を駆使して美を創造・表現しようとする人間活動、
  およびその作品。建築・彫刻などの空間芸術、音楽・文学などの時間芸術、演劇・舞踊・映画などの
  総合芸術に分けられる。
(2) 芸・技芸。わざ。
「凡(およそ)—は、…切差琢磨の功を積まざれば、その極に至りがたし/読本・弓張月(前)」
——のための芸術
〔(フランス) l'art pour l'art〕⇒芸術至上主義(げいじゆつしじようしゆぎ)
——は長く人生は短し
〔(ラテン) Ars longa, vita brevis. ヒポクラテスが医術について言った言葉。
医術を修めるには長い年月を要するが、人生は短いから勉学に励むべきである、がもとの意]
芸術家の生命は短いが、芸術作品は作者の死後も永遠に残る、の意で使われる。

返信する

148 2008/06/18(水) 11:13:36 ID:qdJkISf6
第三者が言うのも何だが
今まで見てきて、自分の気持ちは正直なところ
>>1さんと>>106さんが
もうこれ以上、討論して欲しくないと思ってる。
>>1さんが絵を描く時に邪念や迷いが出そうで
すごく不安になる。
俺は>>1さんが思うように自由に描けば良いと思うし、
そのままのスタイルをずっと続けて行ってほしいと思う。

制約って何だ! 自由の何が悪い!
自由だから世の中に色々な表現がある!
自由だから新しい表現が生まれるのではないか!


関係ない人間がこんな事言って申し訳ないです。
>>1さん、絵を描く事を嫌いにならないでね。

返信する

149 2008/06/18(水) 11:35:53 ID:hVFiAG26
なにをそこまで必死になるのか
自分の絵の事は自分だけで考えるほうがよくないかなあ
人の絵にどうこう偉そうに言う時間は無駄に思える。

返信する

150 2008/06/18(水) 13:57:32 ID:e6.Aa5MU
堅苦しくてつまんない流れになっちゃったね。

返信する

151 2008/06/18(水) 14:26:07 ID:M.9IpHxQ
>>145 イラストにも芸術性があるものもあるし、絵を描くことが「必ずしも」芸術行為であるとは限らないかもね 
>情報量ってのは絵が決める事ではなく、傍受側の探究心が決める事 ←なるほどね
「芸術ではない絵」って何だろね 俺はこれが許せないね 悪貨は良貨を駆逐するってんで蔓延ってほしくないからさ


>>1>>146 人間の成長に則して見るんだよ 部位的・局地的に捉え過ぎだよ 
創意工夫も「萌えの看板は現代の萌キャラを風刺しています」じゃないんだよね・・・
もっと絵を描く・見るのも複眼的視点から俯瞰しないと 
天才ってのはさ自分を絶対化してるから、周りを気にしない 天才じゃないなら相対的な能力評価で物事を考えた方がいいよ
園児は発展途上で成長してる過程にあるので堕落することはまずないでしょう
極言すれば、行き着いた先が>>1のようなイラストレーターだよ
経済でもそうだけど、途上国(子供)が成長するには安い賃金で良品質を大量生産する必要がある
しかし、先進国となったら大人になったら、紙に絵筆1本で無心に絵を描き続けてもそれよか上達発展することは望めない
天才じゃないなら子供の頃と同じ意識ではダメなんですわ それだと大人から子供に逆行してるわけで退化なんですね


幼稚園児に勝ててると思う? 上司が言ってることはごもっともじゃないかね
このスレの住人にも見てもらいたいわ
http://www.satogaoka.jp/gallery.php?gallery=2008032...

返信する

152 2008/06/18(水) 15:07:54 ID:fo50pu5I:au
145だけど、危惧はしなくて大丈夫だと思うよ。
奈良のイメキャラ、ヒルズのイメキャラでもそーだけど賛否両論じゃん
世間って結構冷静だよ

バランスってのは一直線で保たれてるのではなくて
上がりは下がりで保たれるものだし。

君のような人が居て俺のような人も居る。
どっちかが無くなる事はないっしょ

芸術の定義は意外と狭くても定義の捉え方が千差万別故に懐が大きくなってる。

住み分けでしょう
人が満足してるものにケチをつける必要は無い。

これもあるぜ的により良いモノをしれっと出せば解決じゃねーかな

返信する

153 2008/06/18(水) 15:35:02 ID:.jsUv/66
ここまでのレスのやり取りをじっくり読ませてもらったけど
>>106はたんなる荒らしではないね。
最初は「また変なのが湧いたのかな?」とも一瞬思ったけど
よくよくレスを読むと、>>106はけっこうマトモなことをいっている。

たしかに>>106の意見は部分的に矛盾をきたしているようなところも若干あるんだけど
根本的な主張は間違っているとも言い切れない。
つまり、根本的には「絵はもっと芸術として規格外であったほうがおもしろい」といいたいんだと思うよ。

もちろん>>1の絵はそれなりに良い絵だとは思うけど
小じんまりまとまりすぎちゃってるというか、
>>122がいってるような規格外という、そんなレベルまではいかないんだよね。
これくらいだと芸術というよりはむしろイラストに近い。

もちろんこういうイラストがあってもいいし、全ての絵が芸術である必要性もない。
描きたければどんな絵でも好きに描いていいのは、もちろん本人の自由なんだけどさ、
でも本当にものすごい芸術作品なのか?っていうと、
まだそこまではだいぶ距離があるのも事実なんだよね。
そこそこ良い絵なんだけど、でもさ、これだとやっぱりイラスト止まりであってさ、
さすがに芸術っていうレベルまではいかないんだよ。

ようするに>>106は、「この絵は芸術というより、これだとイラスト止まりだろ」っていう、
根本的にはその辺のことをいいたいんじゃないのかな?
もちろん>>1の絵もそれなりに良い絵なんだけどさ、もうあと一歩足りないところもあるんだよな、
かなり厳しく言っちゃえばさ。

でも、まあ、こういう場所では、>>1の絵が最上級ランクの一つであるのは間違いないよ。
これだけ反響があるのも、ひとえに>>1の実力の賜物だ。

返信する

154 2008/06/18(水) 15:51:33 ID:NsGqm4tE
>>151
>>「萌えの看板は現代の萌キャラを風刺しています」じゃないんだよね・・・

あーそうそうそうなんだよ。でもいいじゃんそれで。しかたがないのよ。
それが俺のあのときの限界なのだから。俺お前の家来じゃないから望んだものは描けないわ。
すまんかったな、おまえが理想とする絵が描けなくて。(^O^)
あと>>23の絵にはまだまだカラクリあるから捜してみてくれ。
え?   しるか?   あそぅ…

>>「幼稚園児に勝ててると思う?」勝てんね〜おもろいよなー奴らの絵は。大人の理屈がいらんしね
不思議なのは俺が小さいころは「早く上手い絵が描けるようになりたい」て思っていたのにいい年になって「子供の絵はすごいなー」
て思う逆転現象もおもしろいなーて俺だけかも知れんけど。

>>「芸術ではない絵」って何?   ←あぁーそれ?読んで字の如くだよ。
好みに合わないドヘタクソでとても芸術とは呼びたくない最低のクズと見間違えるくらいの便所の紙にもならない「絵」だよ。

最低があるから最高もある    最低を否定したら、最高の中から最低を見つけざるを得なくなる。
それに絵ではないのならこれから君はそれ(絵ではないもの)をなんと呼ぶのだ。ゴキブリか?恥垢か?ケツ毛バーガーか?
俺はそれでも絵と呼ばさせてもらうよ。駄目と感じても冒涜だけはしたくないから。あと>>46も読んでくれてるとうれしいのだけど。
まあ俺は絵描く人だったら、老若男女みんな好きだから。
で、人の絵を嘲笑う奴、絵じゃないと言う人ら。合わんかもね〜。だってそういうも絵大好きだし。



てか俺の絵堕落してるかwwwwww最高やね      
腐りきった絵・どん底の絵っての興味あったが、それが俺とはおもしれーや。


ただおまえ「もう書き込むな」とか「黙ってろよ」て言葉よく使うなー
読んでて悲しかったなー俺。

返信する

155 2008/06/18(水) 18:53:48 ID:M.9IpHxQ
>>152
最終的には、もとの鞘に納まり平たくバランスするわけだけど、そこに至る過程の上がり下がりが激しいと
芸術からアーティスト及び鑑賞者を遠ざけてしまい、芸術の巡航速度な発展を阻害しかねない

人は他人の行動を見て自分の行動を決める傾向があるので、上がったら上がりっぱなし、下がったら下がりっぱなしになりやすい
上下動幅を小さくする抑止力の1つとして、批判・否定をする必要があるでしょう

返信する

156 2008/06/18(水) 18:59:53 ID:wqzKLCHA
1は変な奴で人と相容れないことはわかった
創作の世界で武器にはなるけど人と言い争った所で何も生まない
絵をかじったから言えるが自分の世界に閉じこもってシコシコ描いてる方がいい

返信する

157 2008/06/18(水) 19:01:19 ID:gTIzR596
はたして俺が絵を描いてスレを建てても、これだけの人の反響があるだろうか?

たぶん>>1の絵のような人を沸かせるような力は持っていないし
>>106をこんなにムキにすることもできないままスルーされるだろう。

返信する

158 2008/06/18(水) 19:59:53 ID:ohfSDgI.
>>154
どうしちゃったのかな・・・・?
最初に見た時は凄く楽しんで描いているように思ったけど?
理屈や芸術性を気にしながら描いていたの?
>>151の理屈が必要なのは、絵で生活をしているような人であって、趣味で描いている人に
向ける言葉としては大人げないと思う。
議論する事は悪い訳じゃないけど、芸術の概念を考えながら絵を描いていた訳じゃないよね?

絵だけでなく写真や造形、工芸でも同じような事が言えると思う。
余暇を楽しむ手段として何かをしている人に、>>151のような意見は相応しい言葉であろうか?
概念を論じる事が好きな人って必ずいるけど、そんな事は自分の中で処理すべき事じゃないかな?
他人の趣味に己の概念を押し付けたところで何にもならない。

絵ってさ、「これが正解」っていう答えがない物でしょ。
「良い悪い」、「好き嫌い」、見た人が感じた物が答え。
だから人の数だけ色んな意見がある。でもそれを気にしながら描いていて楽しい?

自分の好きな物を描く。楽しみながら描く。それで充分だと思いますよ。

返信する

159 2008/06/18(水) 20:01:05 ID:OpTbGey6:au
>>156
お前人から馬鹿って言われたら激高するタイプやろ




実際馬鹿でwwww どの辺が馬鹿か気付ければ大したもんよ
ヒント 俺はお前の真似してるww

返信する

160 2008/06/18(水) 20:52:39 ID:azzg0B.A
>>106がムキになってるのは>>1にたいしてというより
>>1の絵を賞賛する住人の鑑賞眼にたいして、っていう要素もあるんじゃないのかな?

ようするに

「ここの住人は>>1の絵をほめちぎってるけど、これならアートってほどじゃない、ただのイラストだろ?」
「ほんとにここの住人はアートとイラストを見分ける眼は持ってるの?」

っていう、住人の絵を見る眼力にたいして警鐘を鳴らしてる部分もあると思うよ。


描く方も見る方もオタが多いでしょ、この手の2ちゃん的な掲示板は。
だからアートをわからない奴もじっさい多いんだよね。
じつは>>106はかなり正論をいってるんだけど、でも、こういう場所じゃ理解されないんだよ。
だって、ここはオタばっかりだもん、理解されるわけないじゃん。
投稿される絵だって、ほとんどオタ絵ばっかりでしょ。

>>1の絵はイラストとしてはこれでいいけど、アートとしては正直物足りない。
前にも話題に出てたけど、アートとしては、規格品の部類に入っちゃう。
アートは、いい意味でもっと規格外じゃなきゃダメなんだよ。

「絵とは呼べない」みたいに、完全否定されるほど悪くはないけど(イラストとしてはむしろGJだけど)、
だからといって、とんでもなくアートしてるってわけでもないんだよな。
結局>>1のは、イラスト以上アート未満っていうタイプなんだよ。

そこらあたりの事情がわからないまま過剰反応するオタ住人の鑑賞眼に対して
>>106はムキになってるんじゃないの?

返信する

161 2008/06/18(水) 21:59:38 ID:LWPZCWLs
>>106
>>160
でも、ここは自作絵板ですよ。
芸術板じゃありませんよ。
スレ主だって芸術を意識しているなら、そちらにスレ建てしたと思います。

正直な気持ちとしては、両者の意見は正論であったとしてもスレ違いではないかと思います。

ここはヲタ絵であろうが無かろうが「楽しんで描く」スレじゃないかと…

返信する

162 2008/06/18(水) 22:35:27 ID:OpTbGey6:au
芸術でない物は「悪貨は良貨を駆逐するってんで蔓延ってほしくないのさ」と言い切る者のどこが正論だ。「俺の好み以外はゴミ」だとよ。


>>106が熱くなってんのは単に自分で書いた読むに耐えん挑発文が廻りに火を付けて、さらにみずからそれを控えようともせずになお下らん比喩や下劣文使って返信し、事を自分で肥大化さてただけだぜ。
誰もこいつの反論で>>1の絵を養護したやつぁーいない。オタクばっかだからってまるでオタクはみな浅識非才みたいな言い方も可笑しくないか。
なんだこの>>106は。 どっかで書き込みされていたがまるで「君もこういう絵を描けるようになりなさい」といっているみてーだな。
そうでもねーなら「幼稚園の絵に勝ててると思ってる?」とかいきなり勝ち負け勝負が始めたり、無駄な挑発でも見れるやたらと決め付ける癖はなんなんだ。

まあ俺から言わしゃーガチガチに凝り固まった石頭野郎で最初に耳に入った感動したことを死ぬまで信じ続ける宗教に近い純粋な教条主義者よ。

すまん熱くなりすぎだな俺も

>>106気悪くしたか?じゃあ謝るよ。ごめん。

返信する

163 2008/06/18(水) 23:42:48 ID:Y9eZdAsc
行きがかり上の熱くなりすぎる言葉遣い等々に多少問題があるのは否めないけど
それでも>>106の主張の核心部は傾聴すべき中身を持っている。
たぶん>>106はそれなりに芸術を勉強してる人だよ。

っていうか、芸術論をちゃんと学べば>>106のいってる意味がわかるはず。
じつは現代芸術論的常識しか>>106は語ってないんだよな、主張の核心部では。
たんなる好みの問題でも教条主義でもなくて、芸術論をいいたいんだろ、>>106は。

>>106の主張の核心が何であるかを考えればすぐにわかること。
ようするに イラスト画じゃなくて芸術画を描いてみなよ っていうことだろ。

でも芸術って天分も大事なんだよ。
必死にデッサンやって、予備校通って、美大に入って、院まで出たけど
それでも芸術としてイマイチな作品しか生み出せないやつもいる。
そうかと思えば、正規の美術教育も受けずにすごい芸術を作れるやつもいる。

イラストは努力を惜しまず画力を磨いていけばなんとかなるけど
芸術だけは天分がなければどうしようもない。
>>1へのアドバイスとして>>106がいってるなら、それはムダかもしれない。
芸術を描けといわれて、すぐにそうできるわけでもなし。
ようは>>1の天分次第だから。
アドバイスでどうにかなる代物ではないからね。

返信する

164 2008/06/19(木) 01:54:07 ID:uZSBXXs2:au
>>155
だーいじょぶだって
好きな人は止められたって探すし興味無い人は促したって動かない。

このスレがもう縮図でしょう。
一回ドカーッっと来て106を切欠に落ち着いてさ。
俺は106の言いたいことは同調はしないけど頭では理解できてタメになったし。

それを踏まえた上でなお2枚目は素直に可愛い絵だなと思う事は変わらんしさ。

ポリシーを崩さず1が色んな意見を良い形で消化して
大量の賛同者を抱えたなら1の絵が正解になるんだし。

現時点で反響があるのも無視出来ないし。

世間を芸術に触れさせる機会を多くしたいなら、俺の場合敷居は下げるけどね

返信する

165 2008/06/19(木) 04:35:19 ID:sSVNbguM
>>1
>絵を見せていきなり。
>「この絵はぜんぜんだめ」
>「はっきり言って幼稚園以下」
>「絵ってすごいよ!!」
>「これはぜんぜん絵じゃない」
>「絵になってない」
>「今度そういう気分になったらすごいの見せたげる〜」
>という事を会社の上司にひたすら繰り返し言われました。

ところで、この上司のいう「すごい絵」というのは、どんな絵なんだろう?
すごい絵を描く画家の名前だけでもいいから教えてほしい。

迷惑かけて悪いが、>>1は上司にその画家の名前だけでも聞いてきてくれないか?
その画家が誰なのか、ぜひ知りたい。
おれ以外にも、それを知りたい住人は多いはず。
なまじっか、ここまでスレ読んだから、余計にそれが気になるんだけど…。

返信する

166 2008/06/19(木) 05:13:26 ID:jU/KMDOc
>>162 
それは俺の論法を野次って曲解してるだけだね。
俺の性格診断など重要じゃないし、反証にならない。偏見は真理到達の障害になる。
スレ内が間延びしてしまったので、そのときのテーマに沿った意見は難しいけど、
遡ったとこのテーマについてでも君の持論・結論を展開しないと、相互に検証できなくて無益に終わるよ。
だからさ「黙ってろよ」


>>163
若い頃に学んだものが将来何の役にも立たないのと似てるね。
でも秀才タイプってさ、経験則をもとに経験どんどん上積みしてって日々上達していく。後天的才能として継続できる情熱がある。
それから、自分の型やパターンそして「信念」を身につけると思う。これが何かハマったとき素晴らしいもんができるのかも・・
普通の人は定石はあっても信念はないんじゃないかな。信念も頑固さや思い込みと紙一重だけど・・
あと信念となかなか両立しえない「柔軟性」。石頭の教条主義じゃダメだね。必要に応じて考えを修正しないと・・ 
天分の代わりに、この2つが大事じゃないかな、まあ超個人的意見だけどさ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:145 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





自作絵掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:俺の描いた絵が…幼稚園以下だってさ 

レス投稿