レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

女の人を描いてみた


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
084 2010/10/18(月) 05:01:22 ID:r47EWVp.Lg
絵と言うのは一方で見ている側に何を描いているのか伝わらなきゃ意味が全くないと
いう考え方がある。どんなに手を抜いて描こうが構わないけど1つの物体が何なのか
把握出来るように描けるようになれば立派な画家じゃないですかね。
それが全くできていない気がします。

最後にもう一度言いますが描画するさい、手は抜いて良いんですよ。
商用としない絵は思う存分手を抜き完成まで下手な絵のままもって行く。
しかし、何を描いたのか何年も後の自分が見ても分かる様に描けばOKと言うこと。
これも描画の手法と言えます。
たとえば大勢の人目に触れない絵コンテなんてそんなに手をかけていられませんよね?
勿論商用に使う作品は手を抜いたとしてもそこからクオリティを上げてやれば良いのです。
わたしは根底にそういう概念を持って仕事をしています。真面目にやっていたらこんな仕事なんてできませんから。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:82 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





自作絵掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:女の人を描いてみた

レス投稿